top of page

教授紹介

1994年慶應義塾大学総合政策学部卒 
2001年米国コーネル大学大学院産業労働関係研究科Ph.D. 
2000年より,筑波大学理工学群社会工学類で専任講師,准教授 
2008年より慶應義塾大学商学部准教授,2010年より,同教授。
2008年アメリカ経営学会優秀論文賞受賞。 
2011年 国際経営学会最優秀論文賞ノミニー。

2012年 アジア経営学会組織・経営理論部門 最優秀論文賞。

2013年 Management Research Review誌
     Highly Commented論文賞


Academy of Management Journal,Strategic Management Journal, Organization Science等の国際一流研究誌に論文多数。専門は,経営学,マクロ組織行動論,マクロ組織論。

慶應義塾大学 商学部 教授

三橋 平

学問遍歴

 私は,現在,「マクロ組織行動論」や「マクロ組織論」という比較的新しい経営学分野の研究を行っています。慶應義塾大学総合政策学部での学生時代では,人的資源管理,労働論を専門に勉強していましたが,その後,米国コーネル大学大学院では,組織に関連する分野で,より深い理論的な土台のあるマクロ組織行動論に興味を持つようになりました。

 大学院修了後は,筑波大学社会工学系経営工学部門で教員としてのキャリアを始め,2008年より商学部でお世話になっております。この間,研究の幅を広げ,スキルを高め,世界最先端の研究プロジェクトを行う力を養うことに注力し,その結果,研究成果のいくつかを世界のトップ・ジャーナルに発表できるようになりました。

 

 現在の研究テーマは,上述の「人間くさい意思決定者間の社会的インターアクションがもたらす組織行動・価値創造への影響」(effects of social interactions between decision makers with inherent human traits on organizational behavior and value creations)になります。多くの経営,組織の問題は,人間が持つ固有の本性に由来するものが多いため,解決が難しいものが少なくありません。つまり,失敗は,人間が行う以上は必然的だと考えています。

 しかし,その一方で,何らかの工夫や取り組みを行うことで,事前に回避できたり,問題の大きさを緩和できるものと考えています。そして,これらを通じ,how human beings and social organization create values, understand themselves, and learnを明らかにしていきます。

 

ディスシップリンと領域学

教授紹介
bottom of page